Love of Cats 猫たちからのギフト

猫の難病、闘病、健康、フード、自然のサプリなどのアニマルケア、時々お馬&磯の魚たち

昇天する香油「神の子」 〜遠足補遺+ピュリスト様のこと

リクエスト頂きましたにつき、カテドラル遠足のお話をもう少し(のつもりが、結構なボリュームになってしまいました)。

 

まず、当日はこんな感じで進んでいきましたノヨ。

12時半にルルド前集合(親方はお腹を空かせたプリママとひと盛り上がりしてからの到着😆)。

あーちゃんによる当日の流れ説明やみんなの自己紹介。

そして予告してくれいていたおみやの香油をそれぞれ頂戴す。

この香油は、前にあーちゃんからお聞きしていたスパイクナード(ナルドの香油)を使ってブレンド+祈りを込めてくれたもの。

ナルドの香油とは、マルタの妹のマリア(一説にはマグダラのマリアと同一視されていますが、どうやら別人ぽいマリア様)が、間も無く十字架にかかりゆくことになるキリスト様のおみ足に惜しげもなく注ぎ拭われたという、当時大変高価だった香油のこと。

(このエピソードって有名だけど、親方もずっとマグダラのマリア様かと思ってました。そうかもしれないし違うかもしれないけど、同一視されたのは随分後になってからのよう。当時はマリアという名前はとても多かったのでねぇ)。

さて、で、このナルドブレンドの「アサカの香油」は、「冥界と繋がりまくりよ!(byあーちゃん)」😮

ってことは、自身の心がアヤウイ時につこたら「とんでも界」に繋がっちゃうので気をつけないとなりません🤣

この香油をまず手のひらにくるくると塗って両手で吸い込む。そして地に足がつくように足の甲にもみんなでつけました。

親方的にはつけたそばから手が温かくなる〜!

あーちゃんいわく、薬効高いよと。ほんとそんな感じ!ネコさまを吸うように絶賛吸い込みましたよ。

はい、準備完了。

そしてみんなで大聖堂に向かって出発したんですけど、歩いてる時に親方は丹田に氣が沈み、肩とお腹がほかほかと熱くなりました。

 

いよいよ大聖堂内へ〜。

この日は司祭様の御葬儀(御ミサ)が13時半から予定されていて、見学者はその時刻前には退出しないとなりませんでした。

そのような大切な折にお邪魔させていただき、厳かさの増した教会で順番にメッセージをいただいたのですが、メッセージを待つ間は各々好きに過ごします。

瞑想したり、ピエタ像や絵を眺めたり、心を静めたり、祈ったり。

ちなみに親方がこの教会で一番好きな場所は、奥にあるマリア様の礼拝堂💓(以前シスもそこを一番気に入っていました)

 

そうこうするうちに追い出される移動のお時間になり、そのまま地下礼拝堂へゾロゾロ。

ここは一気に空気が変わります。礼拝堂へと続く道を通る時、いつも冥界への旅路に足を踏み入れたかのように感じられるものです。

そして到着した礼拝堂では、なんと遠足の参加者だけの空間となり、遠くからミサの讃美歌やパイプオルガンが聴こえてきて、心洗われる美しい時間を過ごさせていただきました。おはからいに感謝です。

 

さて、粛々とメッセージの拝受が続き、どうやら皆様が終わられ、お腹が鳴るのを気にしていたプリママも終わられw、親方が「お待たせしました」と登場(これはミュージカル「北斗の拳」の雲のジュウザが登場する時風に言ってみた🤣)

「お待たせしました」と笑うあーちゃん(あーちゃんはジュウザ登場とは知らないよ)。

プリママはいつもマリア組だけど、親方はジーザスクライストスーパースターからお言葉を頂戴しました。

親方のいただいたメッセージは、先日の遠足ブログでちょっとだけ雰囲気をご披露。

親方がお待ちする間に天とお話ししていたことそのまんまと全く重なる内容もあり、いつもながら感動の嵐。

そのように一人一人の些細なことまで、天はお見通しお見守りいただいているちゅうことですネ、感謝。

loveofcats.hatenablog.com

 

さて〜感動タイムが終わったら、みんなでお写真撮ってからカフェへ移動。

近くに素敵なカフェもあるのですが、お茶タイムが予約できないため、以前も利用させていただいた早稲田のカフェへ(少人数で利用する場合は椿山荘がおすすめ♪)。

カフェへ向かう道のりがこれまた素敵で。

ジブリ細田守かって世界。階段を降りたらそこは昭和だった😲なんてタイムトリップもありそうな💓

カフェではみんなで和気藹々☕️🍨🍰

最後に、この日ご葬儀があったことに関連してマリア様から教えていただいたことをあーちゃんがシェアしてくれて、解散となりました。

 

ほーんで。

帰宅後、香油をね〜、寝る前につけたらアブナイかな思ったんですが、つけて寝てみました。

コテンですよ、即昇天!🤣

あーちゃんに言ったら、自分の分も作っておけばよかった〜と。作った時に少し使ったら、やはり即昇天しかけたとのことでした🤣

寝る前や祈りの前にすごくおすすめです。

調べたら、ナルド(スパイクナード)は鎮静作用が高くて不眠にも用いられるんですね。

「アサカの香油」は企業秘密ブレンドの他の精油も作用してくれてのことでしょうが、華やかでフローラルな精油が苦手な親方も、この香油はもーのすごく気に入ってしまいました。

本気と書いてマジお世辞抜きで(昭和)。

たとえどんなにいい精油でも合わないものが多いので使える香りが限定されている親方なのですが、このくるくるナルドはすっごく好き(くるくる塗れるボールがついてる容器なの😂)。

(ちなみに、黄砂由来の風邪気味で粘膜や気管が怪しい時にも吸うといい感じ! 

書くにあたり本当かなと調べたら、抗菌抗炎症作用で細菌増殖を抑えるって書いてあったので合ってるぽい😆)

 

さて、この鎮静作用、先日新たに誕生したシン・ピュリティの作用にちょっと似てる!おもた親方。ねぇねぇどう?みんなそう思わんかった??

iwatsuasaka.blog.fc2.com

(本当はこういう名称だけど、キリスト様が関わっていらっしゃるいうことで、勝手に通称ピュリスト様と呼んでいる親方です)

ピュリストちゃんを摂取した時、自分の中が草食動物になったような感覚がありました。

別日にシュッと身に纏った際は、草原を吹き渡る一陣の風と共に、草食動物ですらなくて、草よ! 草そのもの!🤣

青々とした草に宿る朝露まで感じた親方です。

ナルドの香油と同じく、穏やかに氣が落ち着く感じがあるので、祈りの前などに最適。

争いの絶えないこの時代、このような平和な波動こそが、今地球に必要なのでしょう。

 

そしてまた、あの日あの時あーちゃんと同じことを考えていたんですが🤣、清澄での瞑想会もいずれ開いてもらえるかもしれませんよ〜。

過去回はこちら、ご参照くださいませ。

loveofcats.hatenablog.com

あーちゃんのブログから⇩⇩

iwatsuasaka.blog.fc2.com

 

くるくるナルドをくるくるアサカとかくのは控えたらしいです

 

太陽ピュリスト容器からシュッピュリ容器に移し替え。
真ん中がくるくるアルド(アサカナルド)
正式名称は「神の子」

 

あーちゃんのブログから⇩⇩

iwatsuasaka.blog.fc2.com

 

お腹が鳴るのも可愛すぎるプリママのプリくん🐶

プリママがマリアさまからアドバイスされたことは、プリ君からのアドバイスと重なって😭でした💒

loveofcats.hatenablog.com