Love of Cats 猫たちからのギフト

猫の難病、闘病、健康、フード、自然のサプリなどのアニマルケア、時々お馬&磯の魚たち

猫とアロマ、お香、香水、洗剤、空間除菌剤のこと

キーちゃんの鼻炎対策調べの時に出会ったブログで、猫さんの鼻炎にハッカ油を吸わせてる方がいました。

ハ、ハッカ油❗

きゃー猫さんに危険(ハッカ油のハッカはミントの一種です)・・・

 

猫とアロマの話は、もはや猫飼いさんなら常識だと思うので、あえて書くまいかと思っていましたけど、最近でも動物病院の待ち合いでアロマを焚いているとこがあったそうなんで、認知度がよくわからんですね。

なので、予定にはありませんでしたが、追加で一言書くことにしました。

 

猫とアロマ=ダメ!って、基本的には思っておいていただくのが一番安全かと。

※ご意見・お立場の異なる方もいらっしゃると思いますが、親方はホリスティックケアカウンセラーの立場で述べますので、ご了承ください。

 

いくつか使えるオイルもなくはないといっても、そこまでして使う必要はないでしょう。

何故ダメかを大まかに言うと、猫さんの肝臓が精油の成分を解毒する酵素を欠いているので、解毒しにくく有毒物質がたまってしまい、中毒症状を起こす可能性もあるからですね。

それでもあえて使いたい時は、精油ではなく芳香蒸留水があります。

精油を抽出する時に作られる水で、精油成分は微量〜に含まれていますが(ここをどう捉えるかは個人のご判断にお任せ)、元々の植物の中に存在していた水溶性の成分が含まれています(精油には入っていません)。

ローズウォーターとかなんとかウォーターといわれるものですね。

精油だろうと芳香蒸留水だろうと、品質の良いものを選ばないと体には悪いですし(油で薄められた偽りの精油も多く出回っています)、ウォーターの中でもエタノールが使用されているものもありますので、成分や原材料にはご注意ください。

それから、犬猫ちゃんに使用する時は、人間に使うよりももっと希釈が必要です。

猫さんよりはアロマが使いやすい犬さんにも、用いてはいけないオイルもありますし、特定の犬種によって用いてはいけないオイルもありますので、ペットちゃんアロマをされたい方は、本気勉強されてからが良いかと思われます。

あ、チョッちゃんの下僕のシスはアロマの師範ですけど、チョッちゃんがきてからはお家では焚きません。

f:id:chakibineo0316:20180110084052j:plain

精油よりオイルサーデンの方がいいな

 

アロマの話は有名だと思いますが、ではお香はどうでしょう?

親方はお香も好きだったのですが、猫さんが同居人になってからは気をつけています。

お香の中でも精油が使われているものがあるからです。

お香の主な材料は、ざっくり分けると香木系(白檀とかね)・漢方・生薬系(桂皮とか陳皮とかね)・植物系(バラとかイランイランとかね)があります。他にも麝香なんて鹿から取れるものもありますけれど。

で、簡単な目安としては、植物系は精油が含まれていることが多いので、避けるのが安心。

まあお香に関しては、短時間で燃え尽きてしまいますし、換気をして別の部屋で焚く分には、アロマより怖いことはないとは思いますけどね。

 

香水関係も同様で、素敵な香りだなって思っても買えません(涙)

魅惑な香りでも、猫さんに危険であれば買えませんわ~。

 

猫さんに特に毒性が強いといわれているのは、リモネン類(グレープフルーツやレモン、ベルガモットなど)、ピネン類(フランキンセンスユーカリやパインなど)、フェノール類(タイム、シナモン、クローブなど)、ケトン類(ペパーミント、ローズマリーなど)、また虫除けや殺菌に使われたりするティートゥリーも危険ですね。

全部は書ききれませんので、お調べくださいね。

 

虫除けスプレーのところで書きましたが、原材料を見てびっくりすることもありますので、成分表はチェックチェックですね↓

loveofcats.hatenablog.com

 

アロマの話は細かく書くときりがありません(同じ精油でもタイプが違えば成分が違うなど←先にあげたローズマリーも3種類のケモタイプがあり、成分や効能が大きく変わってきます)。

なのでざっくり、猫にはしないって決めてしまえば、一番安全です(笑)

あ、鳥さんやフェレットさんもです。

なんか追加事項や間違いがあったら、シスから注意してもらいます。

それと、マヌカハニーのマヌカはTea Treeというので、精油のティートゥリーと同じと思っていらっしゃる方もいらっしゃいますが、全然別物です。といっても、同じフトモモ科ではあるんですけどね。属が違うんですよね。

 

ついでに書きますと、アロマから話は逸れますが、猫さんの毛布類を洗うときの洗剤は重曹か、セスキ炭酸ソーダにしています。

床を拭くときのクイックル系のシートも、合成界面活性剤を使っていませんよ、とか、エタノール不使用とか、基本ほとんど水、みたいなシートを使っております。ペットの体拭きを使うこともあります。雑巾を挟めば手っ取り早いのね。

特に猫さんはお手入れで体を舐めてしますのでね。体に危ないものをつけないであげたいです。

 

あ〜、あと、空間除菌剤。

あれは人間にも相当キツイですね。以前の職場で大家さんが勝手に置いたら、具合悪くなる人続出でした。

親方は塩素系が苦手なので、死ぬかと思いましたよ。ハイターを吸わされているような症状。肺はしんどいし、頭痛はするし、喉も目も痛い。

やめてもらう申し入れをしたら、物議を醸しました(笑)けど、やめてもらえましたね。

安全と謳われていても、本当に安全かは体の声をきいて判断する自然児です。

健康被害も報告はされているそうですが、空間除菌剤のファンの方もいらっしゃるので、あくまでも親方はNGですってことですな。

 

f:id:chakibineo0316:20180110083903j:plain

安全、安心

 

loveofcats.hatenablog.com