Love of Cats 猫たちからのギフト

猫の難病、闘病、健康、フード、自然のサプリなどのアニマルケア、時々お馬&磯の魚たち

猫さんを迎える準備 キャリー編

猫さんを迎えるにはキャリーも必須ですね。

キーちゃん誘拐に活躍してくれたキャリーは、急遽間に合わせで用意したので、吟味する間も無く、大手スーパーのペットコーナーにあったプラスチック製のものでした。

上下が分かれて下がベッドに使えますよ〜ってものです。

おなかがポンポコリン。

f:id:chakibineo0316:20171019132449j:plain

いい基地をお持ちで。

f:id:chakibineo0316:20171019144153j:plain

去勢前のキャリー訓練。

f:id:chakibineo0316:20171019125724j:plain

プラスチックか布製かビニール素材か、リュック型かカゴ型か車付きか、素材も形も実に様々で迷いどころ。

もちろん車で移動できる方はチョイスの幅も広がりますけど、人力で移動しないと行けない方は、手提げ型は相当つらいです!

特に大人猫さんは5キロ前後に成長するので、キャリーの重さ+猫体重=非力な女性にはほとほと重いです。非力なお爺さんにも重かった・・・ので、この後病院通いが始まってからは、軽量のリュック型に買い替えました。

リュックは前に抱えて移動すれば、抱っこみたいで猫さんも安心。

僕も入ったよ(ネオです。一回だけご利用)。

f:id:chakibineo0316:20171019144223j:plain

 

ちなみに、シスの帝王ちょっちゃんは大型猫さんなので、7キロまで対応しているこちらのリュックを。

f:id:chakibineo0316:20171019130817j:plain

f:id:chakibineo0316:20171019130826j:plain

ちょ様は箱が好きなので、リュックも自分で入ってくれます!

おーなんとありがたきニンゲン孝行・・・

ほとんどの方は、猫さんをキャリーに入れるのに苦労されているのではないでしょうか。頭に通院を浮かべるだけで隠れちゃいますもんね。

さりげなさを装っても、ニンゲンが緊張しますし。キーちゃんもしかり、でした。

 でも、二人五脚で頑張るのだとキーちゃんも腹をくくってくれてからは、通院も楽になりましたよー、ま、慣れですね、何事も、お互いに。

 

ドライブで遠くまで行かないといけない時は、ちょっとゆったりくつろげるものがいいと思います。

ドライブ用のキャリー。検分、検分。

f:id:chakibineo0316:20171019143858j:plain

医療センターにこれで行ったら「猫って聞いてたのに犬かと思った」と笑われました(笑)

下の写真は2回目の退院前、わー帰れる〜って自分で入ってしばしお休みしているところです。

お顔の前には親方お手製の軽量エリザベスカラーがあります。病院のは重くってね。

作り方はまたの機会に。

f:id:chakibineo0316:20171019133710j:plain